月別 アーカイブ

お客様の声 ご相談・お問い合わせ
会社の人に関わる部分をしっかりサポート 052-806-2700 メールでのお問い合わせは24時間受付中

HOME > ブログ こんにちは田中です! > アーカイブ > > 5ページ目

ブログ こんにちは田中です! 旅 5ページ目

「半分、青い。」泣けるなぁ~

4月から始まったNHK朝ドラ「半分、青い。」

岐阜県と東京を舞台ということですが、まだ岐阜県の東農地方の設定
ヒロインの幼少期の2週間、ヒロインと同じ日に生まれた同級生のやりとり、家族や周りのとのかかわり
既に何度か泣けるシーンがありました。
役者がまたイイ!そして子役の演技が素晴らしい!
ドラマの中の岐阜(東農)弁は、ほぼ名古屋弁に近い。「やってまったー」は笑えます。

岐阜県東農地方ということ
ドラマで登場する、70年代~80年代の「ふくろう商店街」は
何度も訪れたことのある、岩村町の街並み!昭和のいい雰囲気を出しています。

そして今日、幼少期から高校生とバトンタッチ!
どうも、我が長男家族の住む街の岐阜県の「可児高校」でのロケだったよう、あと何回か登場するようです
来週からは成長した主役の本格登場!

現在岐阜県、恵那~明智まで走る、明知鉄道で           
1523672875019.jpg
(岩村駅にて)
1523672850735.jpg
このドラマのラッピング列車が走っているようで
なにかにつけ、馴染みのあるドラマで親近感がスゴイです

そして、登場するヒロインの(同じ日に生まれた)相手役の名前
ドラマの中でも何度も呼ばれます、そしてヒロインや皆が「イイ名前だ」と言う
なんだかうれしくなってしまう・・・なぜなら

我が3人の息子の名は、思いきりに、真剣に、
3人ともに考えに考えて
つけた名前なのですが
我が二男と同じ名!でした。

ドラマの中で連呼され
イイ名前なんだ~、良かったと改めて思いました。
我が3人の息子の名は、本人たちはどう思っているかわかりませんが
それぞれに性格が違い、彼らにピッタリ合っているように思います。

昨年の前半の朝ドラ「ひよっこ」でも
主役の名が、偶然にも妻と同じでしたが
なにやら今年も朝ドラづいてるような・・・

9月まで楽しみな、本当に目が離せません!

追記:ヒロインのお父ちゃん役は、演技力抜群で好きな俳優
名古屋出身で天白高校卒業の 滝藤 賢一さんです



天空の楽園 Winter Night Tour!

ヘブンスそのはら

名古屋から車で2時間
子どもたちが小さかった頃
よく出かけたスキー場
帰りには昼神温泉に立ち寄ったりして
楽しい時間でした

南信州、「日本一の星空に認定された阿智村」
本当にステキな場所でお気に入り

2013年「天空の楽園」と銘打って
星空観察の名所として始まりました。
この年の8月13日に初めて「夜の富士見台ロープウェイ」で上がり
ヘブンスそのはらの星空に感動、いくつもの流れ星に大感動
今でも忘れられません。
GEDC1164.JPGのサムネイル画像
あれから定期的に春から秋にかけては開催されるようになり
今は冬には、ゴンドラ乗り場に
Winter Night Tour!が開催されるということで
このたび昼神温泉に泊まって、行ってきました。

1518404242001.jpg

残念ながら星空は今回は見られませんでしたが
雪舞う中、予想以上に良かったイベントでした。
ドームではプラネタリウム(MEGSTARS)の他
屋外では世界で活躍するenraというグループの「プロジェクションマッピングとパフォ-マンスの融合」の公演・・3月までの期間中6日しか見られないので運が良かった。雪の中での素晴らしい光と影とパフォーマンスに感動でした。

1518327516749.jpg1518327630071.jpg1518327528268.jpg1518403185513.jpg1518403156165.jpg
1518403202756.jpg
宿にもどり冷えた体を昼神温泉の湯で温めました。
昼神温泉の湯は、非常につるつるした良いお湯で、下呂温泉にも匹敵するかと。

この温泉の歴史は浅く、1974年からすすめた旧国鉄の未成線に終わった「中津川線(中津川~飯田)」の
副産物でした。トンネル掘削中に温泉が湧きだしそのまま温泉街へと開発されました。
一方の「中津川線は難工事の末」途中で断念、中央線と飯田線が結ばれることはありませんでした。





モネの池へ

正月の1月の3日に
岐阜県関市にある
通称「モネの池」へ行ってきました。
SNSで話題になり、一度見に行きたかったところです。

美濃ICを降りて、まずは寄り道で旧 名鉄美濃駅へ(1999年に関~美濃駅廃線、2005年に美濃町線全線廃止)
駅舎、ホームと車輛4両が保存されています。
1991年頃に一度だけ家族4人で(三男が生まれる前)この駅から乗りました。
IMG_2773.JPG
























IMG_2778.JPG左から旧札幌市電、細身の
モ601(この細身でクロスシートだった!)、横側が丸窓が特徴のモ512、
一番右端は路面電車タイプのモ593
あ~なつかしい!








この駅をあとにして一路関市板取へ
モネの池!冬場は観光客が少ないと思いきや結構来ていました。
IMG_2796.JPG
池の鯉が最初少ないなぁ~と思っていたら、橋の下から一杯出てきてその中の金色の鯉が「ジャンプ!」飛び跳ね「サービス精神あるなぁ~!」
金運が上がりそうな見事な飛びでした。生で見ると予想よりキレイに見えたモネの池で良かったです。IMG_2797.JPG1515027933143.jpg













IMG_2794.JPG
 

今年もあとわずか!富士山 3景!

心新たな気持ちをと、毎年12月に富士山を眺めに行きます。

今年もと思いきや、思い出してみると昨年は行けずに年明け、つまり今年の1月に行っていました。
日本平と新倉山(あらくらやま)浅間神社から

今年2回目の富士山眺望旅行を12/9~10に

今まで行っていなかった西伊豆へ

伊豆半島の西側、沼津インターからも結構距離があり
なかなか行く機会がありませんでしたが
初の西伊豆

行きは、富士川SAで食事~沼津~修善寺~西伊豆スカイライン手前~
①達磨山レストハウスからの眺望

IMG_2611.JPG
この風景は素晴らしく、過去に昭和14年ニュ-ヨ-クで行われた万国博覧会に、ここから撮影された「秀峰富士」としてこの景色の写真が出品されたそうです。納得の絶景!
















~西伊豆スカイライン~土肥~恋人岬~堂ヶ島へ
こちらからも絶景がありました。雪が前日に降ったらしく、スタッドレスタイヤを装着しててよかった。

②恋人岬からの眺望
IMG_2615.JPG




















IMG_2627.JPG
             富士山と翌日乗船した駿河湾フェリー↑

IMG_2634.JPG



~堂ヶ島温泉「NEW銀水」泊
あしたか牛と金目鯛とあわびを堪能

天皇・皇后両陛下が平成11年に宿泊されたことがある、おもてなしが素晴らしいホテル!

西伊豆の名物・・海に落ちる夕陽
宿のロビーでのワインサービスと夕陽
IMG_2639.JPGIMG_2662.JPGIMG_2647.JPGのサムネイル画像堂ヶ島温泉では、加山雄三記念館へ・・・スゴイ!才能豊か!
洞窟遊覧船めぐりは、当日翌日とも波が高いため欠航残念!


③土肥港~清水港 「駿河湾フェリーからの眺望」

IMG_2705.JPG
IMG_2724.JPG

清水港へ入港前↓ 
IMG_2757.JPG
今回の旅行では、やや雲はあったものの富士山を眺めることができ感謝!やはり富士山は雄大!優美!
このあと清水~由比にある「歌川広重美術館」に寄って帰名


忘年会シーズンに!

「平成」もあと1年4か月あまりとなりました。
新元号開始は2019年5月1日と発表がありました。この日が祝日となりますとGWは10連休になるとも言われています。
さて新元号一体何になるのでしょうか。

先月に最初の忘年会がありました。

社会保険労務士会のゴルフ同好会の年内最後のコンペは「恒例の泊りがけの忘年会」
2年に1回は遠征ということで今年は沖縄へ!海が見えるコースということで景色も楽しみました。
1512177085903.jpg
1511939120987.jpg
1日めはくもり、2日めは晴れ!北海道の氷点下に対し気温22度!

1511939313046.jpg1511939097811.jpgのサムネイル画像かねひで喜瀬カントリークラブ





夜は石垣牛をメインにしたフルコース!
めちゃくちゃ美味しかった!
1511939154779.jpg









美らオーチャードゴルフ倶楽部 2日め

1511939207608.jpg夜は伝統の沖縄料理へ!
泡盛で酔いながら料理を堪能しました。

夜の〆はソーキそば 

飲んで食べて、体重は増量~~~

忘年会シーズンに入りました。
あっという間の1年というかんじです。しかし!

これから年末、そして年明けにかけてしっかりと気合を入れて仕事をします!

秋色好天!鏡面絶景

先月が2週連続の週末台風で、秋ゴルフも2回のみ

今月はコンペが3回もあり、やや秋も深まりつつのベストゴルフシーズン!

本日は好天の下、朝は2℃くらいまでになりましたが日中は気温も上昇!
景色を楽しみながらゴルフができ満足でした。

レイクコース→コースの名の通り池も多く
風もほとんどなく、そのおかげで池に映る紅葉もとてもキレイでした。
秋味鏡面レイク.jpgいつも何個かはボールを池に奉納するのですが、1度落としたものの、池の淵でしたのでキャディさんがボールスクイで救出!最後まで同じボールでプレイできました。

内容的には、全くドライバーが当たらず、なんとか他でしのぎスコア的にはまとまりました。41+43=84






鏡面での景色が素晴らしかったので
過去の鏡面景色の写真を掲げてみました!

①「なばなの里イルミネーション、2009.12.15
IMG_2377.JPGのサムネイル画像


















②「御射鹿池、2014.6.14
DSC_0976.JPG















うっとりします♪また、訪れてみたいものです。
ラストは「ギリギリ映る逆さ富士、河口湖KUKUNA前、2007.12.15
CIMG2695.JPG

山の眺め

例年の9月初旬の気候と、今年は違うようです。
あの猛暑から、ここ最近は秋の気配を感じさせるような涼しさも

先月下旬に遅い夏休みをいただき

「絶景を見る」ツアーで信州~新潟を旅してきました。
①高瀬渓谷~苗名の滝、斑尾高原タングラム
②竜王スキーパークの「ソラテラス」~竜ヶ窪~奥只見湖
③岩室温泉~信越本線「青海川駅(ホームが海に一番近い駅)」~しゃくなげ湖
というコースで楽しみにしておりました。

1504050247250.jpg1504050217738.jpg
左が竜ケ窪、右が青海川駅

行程中、一部雨に降られましたが、夜中や移動中だけでほとんど観光には影響がありませんでした。
ただ、一番期待していた「ソラテラス」での雲海は見ることはできませんでした。
ただ、雷雲が近づいているということで、私たちのコンドラまでしか頂上へ上がれなかったので
上がれただけでも運が良かったです。

そして、一番感動したのは、なんとツアー目的地ではなく、おまけのような
斑尾高原でホテル到着後に目の前のリフトで17:00過ぎに上がった
「野尻湖テラス」からの北信五岳が見られた眺めでした。
夕日と雲海、感動でした。

1504050348868.jpg















今回は信州の山なみを眺めて癒された旅でした。



おんな城主 直虎!

現在放送中のNHK大河ドラマ
DSC_0691.JPGのサムネイル画像「おんな城主 直虎」の舞台である、浜松へ昨日行ってきました。
前作「真田丸」が傑作で非常に面白かっただけに
直虎は、どうなるかと思いきや、だんだん面白くなってきました。







まずは、天竜浜名湖鉄道 気賀駅そばにある 
①「大河ドラマ館」へ、ロケの撮影風景の上映やVR体験、出演者のサインの展示などなど
直虎.jpgのサムネイル画像













「気賀駅」は井伊家の家紋と旗印で飾られていました。
          ちょうど5/21の放送の最後の方で「気賀」の地域が出てきました!(追記)

DSC_0683.JPGDSC_0681.JPG













そして直虎が過ごした地域「井伊」へ

②南渓和尚がいた「龍潭寺」へ
DSC_0686.JPGのサムネイル画像立派なお寺で、庭も素晴らしかった。
井伊家の人々が出入りしていたと想像すると
不思議な感じもしました。
DSC_0708.JPG
















DSC_0698.JPGDSC_0703.JPGのサムネイル画像
















③最後は「井伊谷城跡」へ小高い山を登ると
眺めは浜松を一望、井伊家の殿様も眺めたのだろうと
これまた想像すると・・・・面白い!
DSC_0713.JPG井伊谷城.jpgのサムネイル画像





丹後の旅(間人(たいざ)・立岩・天橋立) 

今週末の山陰地方は大雪となっています。

1週間前に、一度は食べてみたかった「間人(たいざ)ガニ」を目的に京都北部の丹後へ
雪を覚悟していましたが良い天気に恵まれた2日間でした。

まずは「間人ガニ」を!
地酒とともに食しました、ゆでガニにする前に、まだ活きている「間人蟹」のお披露目がありました。
蟹刺、蟹しゃぶ、焼蟹、蟹すき他フルコースで、やはりなんといってもゆでガニが一番!甘く絶品でした。
DSC_0561-2.jpg





宿の近くにこんな名所があるなんて!
ここへ来るまで知りませんでした。立岩(たていわ)

DSC_0548-2.jpgすごい迫力の岩で存在感ありました。ここは日本か?!
1486909662852.jpg1486909671499.jpg海岸の砂州の先に、こんな切り立ったような岩が!!!
名勝で周囲が約1kmにも及ぶ全国屈指の一枚岩柱状摂理の玄武岩だそうです。
宿に入る前と宿をあとにしたあとの朝に
寄りましたが、人けもなくじっくり堪能できました。自然の造形の神秘を感じることができました。


20分ほど車を走らせ、続いてやってきたのが琴引浜
DSC_0589.JPG


その砂が鳴き砂で音が鳴るそうでしたが、冬の日本海の荒波の音にかき消され・・・撮影した自分の足跡が!へこんでいるはずが、あらら・・・出ているような立体的にも見える不思議写真となりました。
DSC_0593-2.jpg
DSC_0590-2.jpgのサムネイル画像
最後に訪れたのが日本三景の「天橋立」
前回来た時には傘松公園側から見たので、今度は駅側の天橋立ビューランドから眺めました。
こちらのが龍がのぼるような景観で良いです。
この景色は本当に残したい風景です。
DSC_0614-2.jpg
    


    


    これが股のぞきで、こんな感じで不思議な絶景に
DSC_0615-2.jpg

今回、他に訪れたのは
行きに丹後峰山の こんぴらさん「金刀比羅神社」にお参り
その中の猿田彦・木島神社での日本でここだけの「
狛猫さん」を見てきました。
DSC_0529-2.jpg
DSC_0533-2.jpg


 

天橋立ビューランドに上がる前に、
元伊勢籠(この)神社にお参り

京都府立丹後
郷土資料館(愛称:ふるさとミュージアム丹後にも立ち寄り

item01g.jpg雪舟が描いた天橋立の水墨画を見ることができ
600年前に描いた絵を見るのは、なんとも不思議な気がしました。

他に、智恩寺、天橋立神社にもお参りし、磯の清水に







今回は、蟹を食べ、そして大いに歴史と自然の触れる旅でした。
DSC_0627.JPG










富士山2景!

新年のスタートを富士山をみてからという気持ちで
先週末行ってきました。

富士山を違う角度から見ようと
今まで行ったことのない2か所が今回の目的地でした。
また初詣を兼ねて!

①静岡県の日本平ホテル
角度的には、三保の松原から見た富士山と同じようですが
日本平ホテルからの眺めも絶景でした!

家康が眠る日本平東照宮でまずは初詣
日本平ロープウェーで東照宮へ

IMG_2463.JPGIMG_2449.JPGIMG_2447.JPGのサムネイル画像IMG_2458.JPGのサムネイル画像1484380964035.jpgのサムネイル画像帰りのロープウェーを降りたところで、おみやげ「富士山の土でつくった富士山」を購入すると
ガラポンではずれくじなしで景品があたるとのことで、チャレンジ!
ガラポンから出てくる玉は、「白=ハズレ」がいつもでした。
並んでいるとほとんどの人が白で富士山の水とティッシュでした。

ややもどしてからガラガラとまわすと・・・・「赤」!

3等の「ずわいがにの足」!
びっくりポンでした。

係の人も出ると思っていなかったのか、冷凍のものだったので
別の場所へ取りに行って、箱を用意したりして少々時間がかかりました
こんなことがあるのかと、
500円のおみやげで、多分5000円はするだろうの景品が!

翌日帰ってきて食べましたが、塩気もすくなめ(辛くなく)
美味しくいただきました。





そして日本平ホテルへ、昼ごはん時で1階テラスラウンジでと思いましたが
予約のみで満席で、展望ラウンジへ(アッパーラウンジ)
こちらのが席が空いていて景色は絶景!この絶景を観ながら食事
素晴らしい景色を堪能しました
IMG_2482.JPG1483927814885.jpgIMG_2487.JPG












②山梨県の下吉田の「新倉山浅間神社」

一番好きな角度の河口湖方面へ
富士吉田インターで降りて下吉田へ
富士山周辺には浅間神社がたくさんありますが
ここは山の手「新倉山(あらくらやま)浅間神社」
五重塔と桜と富士山で有名なのですが
未だ行っていなかったので楽しみでした。
1483927506387.jpgのサムネイル画像

また、昨年末にたまたま見た写真家中井精也さんNHKTV「てつたび」(再放送)
富士急行と富士山が素晴らしく、中井さんが見た同じ場所「新倉山」から
見てみたかったのです。

IMG_2530.JPG
IMG_2529.JPGIMG_2573.JPGIMG_2555.JPG↑下吉田駅にて

IMG_2550.JPGIMG_2547.JPG


<<前のページへ12345678

« スポーツ | メインページ | アーカイブ | 温泉 »

このページのトップへ