月別 アーカイブ

お客様の声 ご相談・お問い合わせ
会社の人に関わる部分をしっかりサポート 052-806-2700 メールでのお問い合わせは24時間受付中

HOME > 新着情報・ブログ > アーカイブ > 温泉: 2025年5月

新着情報・ブログ 温泉: 2025年5月

GWエメラルドグリーンの旅

5/2~5/4で前から訪れて実際に見てみたかった、山口県の「角島大橋」エメラルドグリーンの海の上に架かったまっすぐな橋!絶景橋日本一と言われています。
午後にまずはこの橋を通り、角島の燈台へ!昼間のうちに日本最古の現役の燈台へ、階段で上まで登り、燈台のライトの展望所へ、そして泊まったホテル西長門リゾートから「ナイトツアー」で夜の海を照らす燈台の光を観に行きました、満天の星空の下、生の光を見て感動しました。翌日の午前中に好天の中、再度、角島大橋を眺めてきました。
PXL_20250502_062831616.jpg

PXL_20250502_064421640.jpg

 PXL_20250502_070659709.jpg

ホテルから見える角島大橋
PXL_20250502_072746641.jpg

レストランからの夕景
PXL_20250502_095258617.jpg

夜の角島燈台 幻想的でした
PXL_20250502_111320900.NIGHT.jpg
PXL_20250502_111332746.NIGHT.jpg

2日目は、まず朝食時にレストランから見える海上に、角島の港から漁船の一隻ずつ出てきて合計30隻ほどで円を描いている不思議な光景を見ることに!
毎年5月3日に年に1度の170年以上続く「恵比寿祭り」だそうで、「海の安全と大漁を祈願する」との事。偶然に見ることができ良かったです。

PXL_20250502_234110019.jpgのサムネイル画像
PXL_20250502_234332223.jpg

ホテルをあとにして、角島大橋の絶景スポットへ!日本とは思えない景色でした
PXL_20250503_004858905.jpg

そのあとに海岸まで続く赤い鳥居で有名な「元乃隅神社」へ
PXL_20250503_023807138.jpg

そして仙崎まで移動して、青海島をぐるり一周して洞穴や奇岩を見ることができる遊覧船に乗りました。
PXL_20250503_044239625.jpg
PXL_20250503_045600735.jpg
PXL_20250503_045421522.jpg
PXL_20250503_050343121.jpg

そして長門湯本温泉へ
3日目は、JR仙崎駅へ1日6本しかない列車を観にゆき
PXL_20250504_011632170.jpg
1両のマンマン列車キハ40
PXL_20250504_仙崎駅.jpg
PXL_20250504_011758171.jpg
このあと
48年前に修学旅行で訪れた萩市へ、その時には行っていない「松陰神社」「萩城址」へ
PXL_20250504_022206851.jpg
 PXL_20250504_023054284.jpg
PXL_20250504_030629712.jpg


最終目的地、エメラルドグリーンの不思議な池がある別府弁天池へ
PXL_20250504_044544179.jpgPXL_20250504_044453740.jpg

天気に恵まれ充実した大満足の良い旅でした。

1

« 温泉: 2025年2月 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ