カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (11)
- 2015年8月 (8)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (6)
最近のエントリー
HOME > ブログ こんにちは田中です! > 日常 > 春の気配
ブログ こんにちは田中です!
< 令和5年度都道府県単位保険料率 健保料率,介護保険料率 3月(4月納付分)から変更 | 一覧へ戻る | 劇的!まるで映画のよう >
春の気配
しかし物凄く寒くカイロなしではプレーはできませんでした。
遠く雪のかぶった御嶽山がキレイに見えていました。


3月に入り、打って変わって一気に気温が上昇し春の気配です。
名古屋栄のTV塔近くを通ると日差しが眩しかったです。

カテゴリ:
(HRM社会保険労務士田中事務所) 2023年3月 4日 16:15
< 令和5年度都道府県単位保険料率 健保料率,介護保険料率 3月(4月納付分)から変更 | 一覧へ戻る | 劇的!まるで映画のよう >
同じカテゴリの記事
5回目
年のせいか、1年があまりにも早い気がします。
12月から1月は特に、業務的に倒れるわけにいかない時期なので、予防として
先月10日にインフルエンザワクチンを接種
本日午前中に、新型コロナワクチンの5回目を接種(ファイザーBA-5までのオミクロン株対応)
これまでもファイザーでは副反応は、注射した部位が多少痛む程度で、今のところ問題なし、
これまでよりも楽なような気がします。

2023年はワクチンを打たなくても済むようになることを祈ります。
(HRM社会保険労務士田中事務所) 2022年12月 5日 16:33
秋 紅葉 雨
予報はバッチリあたりました
前後はずっと秋晴れなのにピンポントでこの日だけは雨!
ゴルフ場では、カエデが綺麗に紅葉していました

もみじ狩りとゴルフを楽しみました。

後半の途中から本降りの雨となりましたが、ドライバーの調子も良く
最後はグリーン周りからのアプローチでチップインバーディーで締め
スコア的にも大満足でした。
(HRM社会保険労務士田中事務所) 2022年11月14日 09:37
TOKIO ARIAKE へ
8月を振り返ってみれば
8月4日に、第4回目のワクチン接種を受けて(1.2回目はファイザー、3回目はモデルナで、モデルナが大変痛かったので、4回目はファイザーを予約)
★三男がOrangestarさんのバックバンドでベースを弾くというので、その晴れ姿を観に
有明にある「東京ガーデンシアター」へ!大変大きな会場でビックリ!
8000人ものファンが全国から集まり、演奏やその曲の数々、ファンのふるまいも素晴らしかった
あっという間の2時間!そして、三番目の孫にも会えて、本当に楽しかった!

その日は、会場近くのホテルに宿泊
せっかく東京に来たので(お上りさん!)
どこか観光してから
というので、「ゆりかもめ」で豊洲へ
TBSTVの「プレバト」のスプレーアート部門の作品が豊洲にあるということで
探して見つけました。優勝したレーザーラモンHGの作品「筋肉寿司」は圧巻でした。他の人の作品もグッドでした!


これらを観てから、東京スカイツリーに上ったことがないので
この機会にと思い、行き方を思案し模索、地下鉄とかは乗り換えが面倒だなぁ~と思っていたら
なんと都営バスで直に行けることがわかり、ラクラク移動でしかも25分くらいで行けました!


料金も高かったなぁ~休日3400円!

真下を見ていると、東武特急のスペーシアが!
まるでプラレールのように走ってきました!
(HRM社会保険労務士田中事務所) 2022年8月29日 22:34
土砂降りの雨!
先の台風のあと、天気予報が目まぐるしく変わり、7/3(日)のゴルフは土砂降りの雨の中でのプレーとなりました。

7/3 スタート時は曇りでしたが、そのあとは猛烈な雨、昼前には雷雨で1時間以上中断で、競技中止になると思いきや
土砂降りでも再開となりました(フェアーウェイはところどころ水たまり、グリーンは幸い水が浮かず問題なし)。
前半でスコアが崩れましたので中止が良かったのですが・・・・
最後まで土砂降りの中、後半は耐えながらスコアはまずまずで、なんと終わってみれば、
今回のシニアチャンピン大会の予選はなんとか通過できました。
しかし、優勝争いには程遠く、7/10の決勝は参加第一のようになりました。
そして、昨日7/10もまたまた、
土砂降りの雨!
最初から最後まで、土砂降りの雨の中のラウンドとなりました。
2週続けてレインウェアで、しかも土砂降りの雨は初めての経験でした。
これで全国的な水不足が心配が解消できれば良いですね!
(HRM社会保険労務士田中事務所) 2022年7月11日 15:29
激暑!40℃

車の表示外気温が41℃!
これは路面温度等も多少加味してだと思いますが、
ほぼ間違いないところでしょう。
7月1日ですから、激暑・猛暑は始まったばかり!
これから2か月半ぐらいは我慢でしょうか。
皆様も熱中症に気を付けてお過ごしください。
(HRM社会保険労務士田中事務所) 2022年7月 1日 16:24