カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (11)
- 2015年8月 (8)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (6)
最近のエントリー
HOME > ブログ こんにちは田中です! > 日常 > 2021年 明けましておめでとうございます
ブログ こんにちは田中です!
2021年 明けましておめでとうございます
全国的に新型コロナ感染が再拡大が続いています
一刻も早い収束と終息を願います。
耐える2021年が続きますが、体調にお気をつけてお過ごし下さい。
皆様が輝ける年になります様にお祈り申し上げます。

山中湖と富士山
伊勢志摩スカイラインからの「神島と渥美半島」の眺め

カテゴリ:
(HRM社会保険労務士田中事務所) 2021年1月11日 12:30
同じカテゴリの記事
10年ぶりの明治村!
目的の一つに、村内にある郵便局で「ハートフル レター」を出すことでした。
このレターは10年後の自分宛(誰かでも良い)に出す手紙で、
実は10年前の10月にも出して、ちゃんとこの10月に届いたのです、感激しました!
今回も同様に出しました。皆さんも行かれたら是非!おすすめ!
行ったら外せない「帝国ホテル」!ライトアップとイルミネーションも!



そして、この駅へ上がる階段で見事な紅葉が!
この場所は、先月終了したNHKTVの朝ドラ「エール!」で、主人公が福島を離れる際、駅で父親と分かれるシーンを撮影した場所でした!

それと目的がもう一つありました。10年前と36年前に、二人で「いくつかの同じ場所で同じポーズで写真を撮っており」今回で3度目の「同じ場所で撮る!」というもの。これが実に面白い!(草木が成長していたり・・・)
今回も年を重ねての写真の比較がなんとも不思議な絵となりました!<未掲載>

(HRM社会保険労務士田中事務所) 2020年12月 9日 18:45
エール~栄冠は君に輝く
主人公が作曲した高校野球のテーマ曲、「栄冠は君に輝く」を
幼馴染の佐藤久志(山崎育三郎)が甲子園で唄うシーンが流れました。
唄っている最中、応援するシーン、プレーするシーンが映像として流れ
歌声も素晴らしく、感動しました。
「栄冠は君に輝く」は勝者をたたえるだけでなく、敗者をもたたえ、頑張る人皆に送るエール!応援の歌!
雲は湧(わ)き 光あふれて
天高く 純白の球 今日ぞ飛ぶ
若人よ いざ
まなじりは 歓呼に答え
いさぎよし 微笑(ほほえ)む希望
ああ 栄冠は 君に輝く
物心ついた頃から親しんできたメロディー
懐かしさと同時に42年前の様々なシーンを思い出しました。



(HRM社会保険労務士田中事務所) 2020年10月30日 15:12
鉄腕アトム!

手塚氏は、60歳の生涯を太く、駆け抜けました!
「鉄腕アトム、ワンダー3、ビッグX、マグマ大使、ジャングル大帝、リボンの騎士・・・・」
ああ、懐かしい!
医師免許をも持つ彼だからこそ、彼にしか描けない、「ブラックジャック」も!

展示では、原画なども展示されていましたが、その描写の圧倒的な技術、力量!
また、作品タイトルの文字の形も独特であり、その様式はモダンであり今につながる
レタリングのデザインだったと!まじまじと見入りました!カッコ良すぎます!
人間や動物、自然というものを鋭く描写し、作品を通して「社会」、「生」や「死」、奥底にあるものを
私たちに投げかけ問いてくるものばかりです。子どもごごろになんとなく感じ取っていたと思うのです。
あらためて凄い稀代の漫画家であり、アニメーターでした!感動がよみがえりました。


(HRM社会保険労務士田中事務所) 2020年10月25日 17:12
SW 名古屋テレビ塔と秋空
名古屋テレビ塔の北側に新エリア誕生で、9/19(土)に出かけました。
大変な賑わいで、店舗や芝生エリアが誕生し、栄のテレビ塔エリアが再活性されることは間違いないと感じました。
芝生エリアでは、500円で簡易テントの貸し出しもあり、1日中ゆっくりできます。ビールを飲んで昼寝ができそうです。
テレビ塔に秋の筋雲もかかり、やっと涼しくなってきたと感じました。





夕方に、南へ移動し、金山のオイスターバーへ久しぶりに行き、
牡蠣のコースを堪能しました。
北海道は、厚岸産と仙鳳趾(せんぽうし)産の牡蠣。同じ道東の牡蠣で、
強い甘味と濃厚でコクのある味わいが特徴。クリーミーで絶品でした!

(HRM社会保険労務士田中事務所) 2020年9月22日 14:34
アジサイとトカゲ
6/14の日曜日
雨が小降りになり
雨雲レーダーを見ると15時くらいまでは降らない様子だったので
紫陽花を観に行きました。
愛知県幸田町のアジサイ寺
「本光寺」へ
紫陽花は土壌や水や空気で花の色が変わると言いますが
素晴らしい、色々な色の紫陽花を見る事が出来ました。
1万本もあるそうで、見応えがありました!写真では表せないなぁ~



トカゲがひょっこりと!

(HRM社会保険労務士田中事務所) 2020年6月16日 14:12