46年前の1972年 小学6年生の少年は、レコード店へ走った!
ここから始まった!
TULIPのコンサートへ昨夜白鳥センチュリーホールへ行ってきた
昨年の名古屋公演は、直前にリーダー財津さんの病気が発覚し中止された
その事について今回のLIVEの中でも触れていたが、何より元気な姿が見られて良かった
70歳になる財津さんは病気と闘いながらも、全くその気配を感じさせない、それどころか
あの歌声が健在で力強いことに驚きだった!スゴイ!姫野さんの声も健在!うれしかった
結成は
1970年、ほぼ半世紀を経過
4年前に亡くなったギターの安倍さんがいなくて4人でサウンドはどうなるかと思ったが
サポートが3人いて、ギターもあの安倍さんの気持ちの良い
ギブソン335の音色をほぼそのままに踏襲しながら
1曲1曲がパワーアップした感じだった、古くて懐かしくて、でも
新しかった!
各曲が
熟成されているような感じだった!やっぱりTULIPは素晴らしい!
初めてコンサートに行ったのが44年前の中学2年生の時
今回、どんピシャでその頃の曲が多く
その頃を思い出しながら聴いていた
あっと言う間の3時間だった
来年も5月に名古屋公演を行うとの事
また、行って観たい!
魔法の黄色い靴で!