カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (11)
- 2015年8月 (8)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (6)
最近のエントリー
HOME > ブログ こんにちは田中です! > 3ページ目
ブログ こんにちは田中です!
GW (ガマンウィーク)はじまる
また 緊急事態宣言の下、STAY HOME WEEKとも
GWはガマンウィークだ!
しかし、そののちも我慢は続くであろうと想像すると
GMでありGYなのかもしれない
人類は試されているのか、まさに試練だ
自分にできることをやるしかない
少しでも早く収束し終息することを願い
そののちに幸福があることを!
昨年の今日4/29 訪れた北海道の旧 広尾線「幸福駅」


(HRM社会保険労務士田中事務所)
2020年4月29日 14:40
ハナミズキ
(HRM社会保険労務士田中事務所)
2020年4月20日 09:16
それでも桜は咲く!
3つの密「密閉・密集・密接」を避ける!
桜はこの時期に咲くものだと!
岐阜県の根尾谷淡墨桜が満開

高さ約16m、幹囲約10mのヒガンザクラの一種で、国指定の天然記念物。
つぼみはピンク、満開時に白く、散り際には淡く墨色を帯びるとの事。
樹齢は1500余年と推定される。すごい生命力だ!
旧名鉄の谷汲駅(廃止された谷汲線の終点)の桜も満開

樽見鉄道の桜 木知原駅付近


(HRM社会保険労務士田中事務所)
2020年4月 5日 18:11
残念! センバツ高校野球中止! 中京大中京
残念で仕方ありません。
愛知の中京大中京高校は、昨秋の東海大会で優勝し、代表として神宮大会でも優勝し日本一に!
当然にセンバツに選ばれました。今大会は優勝候補に挙がっていただけに本当に残念!
全くに選手には責任のない事で、選手にとって悔しいでしょう。
実は中京高校にとって悔しい事が、今から42年前の昭和53年(1978年)の春のセンバツ大会でもありました。
この時代の中京は圧倒的に強く、この年のチームは、秋の愛知大会で優勝し、東海大会の優勝
センバツ大会に選ばれていましたが、野球部員以外の生徒が不祥事を起こしため、
部員以外の一般生徒の不祥事で辞退となってしまったのです。
この頃の高校野球連盟は厳しい風潮にあり(昨今では選手以外の不祥事であれば辞退はない)、本当に不運で仕方ありませんでした。
この春のセンバツで優勝したのが、なんと東海大会で準優勝だった浜松商業でした。
優勝してした中京が出ていればと!思ったものでした。
それでも、中京高校の選手たちは夏に向けて頑張りました。
春の愛知県大会でも優勝、東海大会も優勝、そして夏の愛知予選も優勝!
夏の甲子園では準決勝で惜しくもPL学園に4点差リ-ドの9回に追いつかれ逆転負け!ベスト4となりました!
春のセンバツ辞退の悔しさを夏で返せたのではと思いました!
そして今大会、昨年に中京高校のユニホームが当時の形に戻しただけに、この春のセンバツで見たかった!

プロスポーツ界の試合の延期や中止が続いていますが
なんとか4月には開催が始まることを願います。
でなければ中日ドラゴンズのスタンドでの応援は彼だけになってしまいます!

(HRM社会保険労務士田中事務所)
2020年3月14日 21:49
手のひらを太陽に !
生きているから 笑うんだ ♪
この曲は、半世紀前、私が小学校の時、朝の登校時に運動場に流れていた元気の出た曲!
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる 僕の血潮 ♪
94歳で亡くなったアンパンマンの作者 やなせたかしさんが作詞した
「手のひらを太陽に」
みんな みんな生きている
友だちなんだ
今日、名古屋市博物館へ
3歳の孫を連れて「アンパンマン展」へ行ってきました。
3人の息子たちが大好きだった、そして3人の孫たちも皆大好きなマンガ
アンパンマンは、すぐに人気が出たわけではなく1961年には改変されたアンパンマンが世に出て
1988年にTV放映されてからが大人気となった作品、やなせさんは60歳をすぎていました。
今回の展示では、苦労された時代も含めて順に展示されていました。
戦争体験から作品にも大きく影響しているようですが
アンパンマンだけでなく、どれもが素晴らしい作品でした!

(HRM社会保険労務士田中事務所)
2020年2月11日 16:50
一畑山薬師寺へ
一畑山薬師寺(いちはたさんやくしじ)は、愛知県岡崎市にある
「厄除け・交通安全・眼病平癒」などの祈祷で知られる祈祷寺。
前から一度行ってみたかったお寺、なぜなら
敷地内に2002年に御霊泉が湧いたとの事で、
ご祈祷のあとに入泉までできるから。
2月1日に「厄除け」でご祈祷、御霊泉にも入ってきました。
岡崎の山々を眺めながら入泉でき、
長い時間でも湯舟につかれるとっても気持ちの良い御霊泉でした。
(HRM社会保険労務士田中事務所)
2020年2月 4日 15:32
新年の旅
このお正月に富士山の眺めに行ってきました
これまでは、富士五湖のうちの河口湖畔で5度、山中湖畔で1度泊まったことがありますが
初めて精進湖畔に泊まりました。
ここから見られる富士山は手前の小さな山(大室山)があり「子抱き富士」とも呼ばれます。
五湖の中では一番小さい湖で静かな地区ではありましたが
逆さ富士も見られ大満足の景色を堪能しました。
新たな気持ちで2020年を過ごしてゆきたいと思います。



(HRM社会保険労務士田中事務所)
2020年1月 5日 17:44
美ケ原高原からの富士山
年末押しせまる中、週末に2016年2月以来4度目(冬3回目)の「美ケ原高原」へ
前日の夜は、雲が多く星空はわずかしか見られませんでしたが
朝にはようやく晴れてきて、雲海も出て、蓼科山や八ヶ岳の向こう、
約110㎞離れた富士山を見ることができました!


(HRM社会保険労務士田中事務所)
2019年12月15日 17:24
紅葉狩り~瀬戸岩屋堂公園のライトアップ!
渋滞の緩和を予想して、近くで夕食を済ませてから、天白区内から30㎞ぐらいの北東の瀬戸市の
岩屋堂の紅葉を見に行こうということになり、8:30に到着
駐車場入り口で「ライトアップは9時まで」ということを知らされ
良かった!30分見られる!
大勢の家族連れなどで大賑わい、キレイに水面に映し出された紅葉がまた何とも言えぬ美しさ
鏡面絶景!でした。


(HRM社会保険労務士田中事務所)
2019年11月17日 15:50
秋らしくなって~ひるかわ眺望
到着時の気温は9℃
寒暖の差から朝は雲海もみられました。
恵那山も美しく秋らしくなってきました。
昼頃のレストランからの景色

(※窓の反射で白い点々が映り込んでます)
(HRM社会保険労務士田中事務所)
2019年11月 8日 09:50
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。